代表挨拶
大正3年に岐阜県中津川の地で創業以来建設業を営んできました。
木材製材所から始まり建築工事や土木工事も手掛ける建設業者となってまいりました。
大正から昭和・平成そして令和と時代は変わっては来ましたが、先人からの知恵、難工事からの経験、新工法から得た知識を会社の財産として蓄積して今行われているプロジェクトに反映をし、発注者の皆様から高い評価と信頼を頂けるようになりました。
代表取締役 原 靖明
会社概要
社名 | 株式会社 ハラモク |
代表者 | 代表取締役 原 靖明 |
創立 | 昭和24年10月25日 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 木造、鉄骨、鉄筋コンクリート等による住宅、 店舗、工場、アパート等の設計及び建設。 住宅用地造成、道路、河川等の土木工事。 宅地建物の販売及び仲介 |
許可・登録 | 特定建設業許可 特−3 第2565号 一級建築士事務所登録 岐阜県知事登録第6526号 宅地建物取引業 岐阜県知事(5) 第4189号 |
取引銀行 | 岐阜信用金庫中津川支店 十六銀行中津川支店 愛知銀行中津川支店 |
所属団体 | (社)岐阜県建設業協会 (社)恵那建設業協会 (社)岐阜県建築士会 (社)岐阜県宅地建物取引業協会 |
沿革
1914年(大正3年)4月 | 創業 |
1949年(昭和24年)10月 | 法人設立 ㈲原木材工業所 |
1957年(昭和32年)8月 | 建設業者の登録を受ける |
1978年(昭和53年)2月 | 資本金1000万円に増資 |
1984年(昭和59年)2月 | 株式会社ハラモクに社名変更 |
1988年(昭和63年)9月 | 資本金1500万円に増資 |
1997年(平成9年)3月 | 資本金2000万円に増資 |
2003年(平成15年)2月 | ISO 9001:2000 認証取得 認証範囲:建築物の設計施工、土木構造物の施工 |
2010年(平成22年)1月 | ISO 9001:2008 移行・変更 認証範囲:建築物(建築・土木構造物)の設計及び施工 |
2018年(平成30年)1月 | ISO 9001:2015 移行・変更 |
品質方針
当社は、平成15年2月にISO9001-2000の認証を取得いたしました。
品質方針を掲げ、全社一丸となって取り組んでおります。
平成29年1月31日 新規格 ISO9001-2015運用開始に伴い、品質方針を改訂いたしました。
平成30年1月26日 ISO9001:2015認証取得しました。
令和2年11月 品質方針を改訂いたしました。